よくある質問

FAQ

よくいただく質問とその回答を用意いたしました。少しでも興味をお持ちいただけたら、是非体験にご参加ください。
ホームページからの問い合わせにも随時対応いたしますので、気軽にお問い合わせください。

〇全般〇

  • Q.練習スケジュールを教えてください。
    A.練習は原則土曜日と日曜日、祝日です。平日練習はありません。
    スタッフや父母、卒部生等の協力により毎週末活動できるようにグラウンドを確保しております。

    深川公園は8:00~17:00(冬季は16:00まで)
    公式戦は主に日曜・祝日に組まれますが、その他練習試合は土曜日にもあります。
  • Q.スケジュールはどのように確認しますか?
    A.練習スケジュールは毎週1週間前を目途に連絡をします。
    体験会への参加希望の場合は、事前にお問い合わせください。
  • Q.練習場所はどこですか?
    A.深川公園と数矢小学校グラウンドを主に使用しています。
    その他、夢の島少年野球場・夢の島東少年野球場・新木場野球場・千石運動公園少年野球場・若洲グラウンド・大島小松川公園グラウンドも利用しています。
  • Q.練習以外のイベントはありますか?
    A.夏に2泊3日の合宿を行っています。
    その他にもクリスマス会や卒部会などがあります。

〇体験入部・必要な用具等について〇

  • Q.入会希望ですがどうしたらいいですか?
    A.未就学児から小学6 年生まで随時受付しております。
    まずは体験会に参加ください。チームの通常練習に参加することができます。
    体験会は常時開催しています。ホームページの問い合わせからご連絡​いただき、参加の旨お伝えください。直接、深川公園でお声掛けいただいても構いません。
  • Q.野球経験がありません。大丈夫でしょうか?
    A.全く問題ありません!
    野球を始めるときは誰でも初心者ですので、ボールの投げ方や捕り方・走り方、野球の基本的なルールからお教えします。
  • Q.女子でも入部はできますか?
    A.もちろん可能です。現在も5名の部員が楽しく活動しています。
  • Q.道具を持っていないのですが大丈夫でしょうか?
    A.グローブやバットはチーム所有のものをお貸しします。
    入会後に自分にあったグローブやバットを購入してください。
    入会後に帽子・ユニフォーム・練習着などをご用意いただきます。体験時はジャージ等の動きやすい服装で問題ありません。
    チームにユニフォームなどのお下がりもたくさんございますので、入会後にご案内します。
  • Q.どのような道具等が必要になりますか?
    A.チームで決められた帽子・ユニフォームはご購入いただきます。
    練習着・赤アンダーシャツや白い靴下・赤いストッキング・アップシューズは一般的なものをご用意ください。おさがりもあります。
    背番号・ヘルメットはチームより貸与となります。
    出来るだけ負担がないように練習着やバットやグローブなどのおさがりを提供しています。
    バットやグローブ・スパイクの購入はスタッフにご相談ください。
    バックは自由です。
  • Q.他の習い事や塾も一緒にできますか?
    A.土日祝日を避けて塾や他の習い事をしている選手はいます。
    キャプテンをやりながら有名私立中学校に合格した選手もいます。
    OBには東京大学・早稲田大学・慶応義塾大学などに進学した選手もいます。

〇保護者の役割について〇

  • Q.親の当番はありますか?
    A.練習・試合に終日立ち会う当番はありません。
    夏季の氷を用意する当番と試合遠征での選手たちの安全を見守るための帯同当番のみです。(2か月に1回程度)
    小さな兄弟姉妹がいる方や土日のお仕事などの事情がある場合はスタッフへご相談ください。
  • Q.試合帯同当番の役割を教えてください。
    A.試合の帯同時は、主に選手の安全を見守ることと遠征先への出発・深川公園到着後の解散連絡等が主な役割になります。
    選手のケガの手当等、試合時のベンチでの準備や簡易的なスコア表の記入対応などもありますが、どちらも慣れた父母やスタッフが支援します。
  • Q.試合の帯同以外に手伝いはありますか?
    A.父母会の役員として、連絡・書記・イベント・会計などを毎年選出し、チーム運営をご支援いただいています。
    可能な範囲での協力をお願いいたします。
  • Q.試合に応援に行くことができますか?
    A.近くで見てあげられるのは小学生のうちです。
    ぜひ応援にお越しください。
  • Q.試合遠征への送迎はどうすればいいですか?
    A.試合遠征は深川公園に集合してから、父母会・スタッフの有志の車にて送迎いたします。
    ガソリン代・駐車場代は部費から負担しております。
  • Q.休みはありますか?
    A.天候不良時やお盆休み・年末年始はお休みです。

〇その他〇

  • Q.チームスタッフはどんな人たちですか?
    A.在籍しているスタッフは皆選手の親かOBやOGの保護者です。
    ボランティアで活動しておりますが、野球への情熱・チームへの情熱は人一倍です。
    選手のことを第一に考え、チーム一丸となるように活動しています。
    野球経験者はもちろん長年学童野球に携わってきた経験者も多く所属しております。